2009年10月22日木曜日

違法過払い金を取り立てていたら自分が脱税していたでござる

過払い金返還の報酬を得ていた弁護士、認定司法書士が、報酬隠しをしていて税務署に突っ込まれてました、というニュース

10月18日読売新聞が、福岡、長崎、佐賀3県の認定司法書士や弁護士の報酬隠しを報道して以来、マスコミ各社が追っかけ報道しているが、本年6月までの1年間に、過払い金に携わった全国の弁護士、認定司法書士697人の司法書士、弁護士が、国税局から申告漏れを指摘され、その総額は79億円に達した。重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上るという。


最高裁で違法と言われれば、サラ金で払い過ぎた金額は簡単に返してもらえますよ、っと。でもって、それで結構濡れ手に粟状態で稼げていた模様ですね(じゃなきゃ脱税なんてしないよね。経費もかかって、それなりの金額ならまだしも、書類ちょろちょろ書いて、あっさりお金をゲットしていたら、、、そりゃぁ)。

さてさて、京都の方で賃貸物件の更新料は違法です!って判決が高裁でも肯定されておりますが、これが最高裁でも『賃貸物件の契約の更新料は違法です!』と認定されれば、サラ金に次いでこの不法な過払い金は取り立ての対象にならないかと、今からワクワクしております。

まあ、弁護士や司法書士が2割3割の手数料をとっても何年かに渡って払って来た『違法な』更新料がキャッシュバックされるとあっては、みんなこぞって頼むのではないでしょうか?例えば、100万円くらい更新料を合算で払い続けて来た人がある日20万円の手数料で100万取り返せるとしたら、これは結構大きいですね。

まあ、そんなわけで、今後は更新料とか礼金なんてふざけたお金を取れなくなりそうですが、その分の金額を毎月分で割って家賃に上乗せすることになりそうですね。って、それはそれで困るけど、急に更新だから1〜2ヶ月分の家賃寄越せってよりかは、まあ支払いは楽そうですね。出る時も、先月更新したばかりなのに、、、みたいな気分の悪さを味合わなくて良いですからね。

個人的にはアメリカとかニュージーランドで物件借りて住んでいたりしましたけど、礼金とかないし、敷金も普通に掃除して暮らしていれば、大抵全額戻ってきます。ってなわけで、日本の賃貸物件のふざけた慣習は、ここいらで見直されるべきだと思います。借りている人がいなければ、苦労するのは家主の方なのにね。

0 件のコメント: