基本:
・窓は閉めよう(って3月頃から言われてますね)
・汚染されてない餌(食べ物)を食べよう
ってことで。
さて、米とかはまだ昨年の米を食べますから、特に保存している場所が雨風に曝されてもいない限り、気にしないでもいけるでしょう。放射線量の高かった地域で最近とれた野菜とかは、うちの家にも家庭菜園がありますが、あえて食べずにスルーします。
自分はベジタリアンなので基本玄米を食べるんですが、今後米が食えなくなると困るので、別の主食を模索したところ思い出したのがニュージーランドにいたころに食べていたミューズリー。こちらは麦ベースの玄米食みたいなもので、玄米食と同様にビタミン、ミネラル分が豊富、かつ炭水化物、タンパク質、脂質がバランス良くとれます。で、基本海外製なので放射性物質による汚染の心配は少なかったりします。通常牛乳などをかけて食べるのですが、牛乳は問題なさそうなのでいけるでしょう。牛乳も心配とか乳製品NGな人はオレンジジュースやマンゴージュースなどをかけるのもありです。(自分は乳製品OKなベジタリアンなので牛乳やヨーグルトかけて食べてます)
あと、繊維質が豊富で、硬さもあるためしっかり噛まないと食べれなかったりします。すると少量しか食べなくても満腹感が感じやすく、また腹持ちも良いため、間食や食べる量が減って痩せる副作用もあります。そんなわけで別にベジタリアンでなくてもオススメなメニューだったりします。
どこで売っているか分からない人はアマゾンさんで買いましょう。
↓

ファミリア ビオ ミューズリー 700g

ファミリア ビオ ビルヒャー ミューズリー 500g