2021年9月26日日曜日

iPhone 13(Pro)でWatchを使ってロック解除が出来ない不具合対処方法

iPhone 13 Proでマスクをしている時にApple Watchを使ってロックを解除する機能がONにならない不具合がある。
これはiPhoneの機種変をした際に、古いiPhoneから新しいiPhoneにクイックスタートで移行可能なのだが、この際にWatchとiPhoneの認証データに不具合が発生し、移行後のiPhoneでWatchでのロック解除が上手く行かない模様。

対処方法:
1. iPhone 13 ProでiCloudバックアップを作成
2. 設定>一般>転送またはiPhoneをリセット>すべてのコンテンツと設定を消去
3. まっさらな状態になったiPhoneで新規セットアップ
※面倒なのでApple ID等のセットアップは「あとで設定」を選択して全て飛ばしてOKです。
4. バックアップから復元せずに一度新規のiPhoneとしてセットアップを完了させる
5. すぐさまiPhoneを再度消去
6. 今度は1で作成したiCloudバックアップからiPhoneを復元する
7. 復元が開始するとWatchも自動的に再ペアリングされる
8. 復元が完了したら設定>Face IDとパスコード>Apple Watchでロックを解除をONにする

これで復活。

クイックスタートによるWiFi設定やApple IDの移行のスムーズさが使えないのは少々不便だが、そこを乗り越えればiCloudバックアップの復元も非常に優秀になっているため、作業の大半はダウンロードの待ち時間のみである。時間に余裕がある人でWatchでのロック解除の必要性が高い人は上記の解決策を実施するのがお勧めである。

2018年11月10日土曜日

反原発による核廃棄物問題の先送りに関する懸念

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/wired.jp/waia/2018/09_atsushi-shimizu/

上記のはてなブックマークから、原発関係について思うこと。特に反原発的な思考により原発のメインの問題点である核廃棄物問題の先送りに関する懸念。

福島の事故以後、世界は原発を停止や廃炉の方向で動いていて、中国を除く先進国では原発は減少中。そして原発を推奨していた二酸化炭素増加に伴う地球温暖化対策は後手後手になり、気がつくとかつて無いほどの二酸化炭素排出量に到達。その辺の情報のアップデートについては下記のTED動画が分かりやすい。日本語字幕もあるのでオススメだ。

https://www.ted.com/talks/michael_shellenberger_how_fear_of_nuclear_power_is_hurting_the_environment

原発事故は60年代初頭の古い設計の原発を40年近くにも渡り使い続け、廃炉の問題を「先延ばし」にしたことで起きたようなものだけど(何故なら廃炉にするために運転を止めて燃料棒をプールで冷やしておけば、津波での被害も今回の事故にはならなかったので)、地球温暖化とそれに伴う気象の変化により台風被害の拡大しているとすると、その死者数は福島の原発事故の被害を軽く超えてくる規模になっていると思われる。
原発の問題が先送りの問題であるならば、台風被害のような問題も同じ先送りによる問題となり、問題の根底にある怠惰な部分は一緒である。これはあまりよろしく無い。
原発も日進月歩で、1960年代の福島の原発と今の原発の安全性には一般的に考えられているよりも遥かな違いがあるように思う。

1960年代の車を今の車の感覚で乗ると危険な様に、60年から半世紀を超え、1年と2ヶ月後には60年以上経過しようとしている。それくらい古い原発の安全性を根拠に批判し、原発を停止させ、止めた原発の安定電力分を賄うために化石燃料の消費量をこうして増やしてしまうのであれば、地球温暖化対策については大きな後退になってしまう。話はそれるが、1960年以前はビッグバン理論を信じている人は少数派で、宇宙に始まりは無いとする恒常的宇宙論が科学者の間で常識と考えられていた。それくらい古いパラダイムの時代と考えると、とても昔のことの様に思えるのではないだろうか。長くてすまんが、一言でまとめると:
1960年代→常識違いに古い

さて、再生可能エネルギー推進として原発の安全性に疑問を投げかけたり、放射性廃棄物どうするの?といった論点は研究資金を獲得する上でも、世間への説得でも非常に有用な論点である。放射性廃棄物の問題は、極めて重要だ。また、核弾頭に込められた高純度のウランやプルトニウムもどうするの?と言う問題もある。世界平和のためには非核化を目指したい。
上記のTEDの動画でも述べられているが、核弾頭を減らすならプルトニウムを原発で燃やしてエネルギーに変えれば良い。兵器として大量の人間を一瞬で殺すのに使うべきか?それとも発電に利用し、日々の楽しい生活のエネルギーに変えるべきか?別に悩まなくても良い。単に後者を選ぶだけである。

核廃棄物はどうするの?と言う点でも原発の技術が非常に役に立つ。ビル・ゲイツ氏の支援で研究開発が進んでいるTerra Power社の進行波炉は、既存の使えない大量のウランを燃料に変え、それらをロウソクの様に燃やし尽くしエネルギーに変え、同時に核廃棄物を大幅に減らす。以下のTED動画(日本語字幕もあるよ)でビル・ゲイツ氏本人が説明しているが、この進行波炉は2022年に商用利用が始まる予定である。

https://www.ted.com/talks/bill_gates

上記の動画を見ると分かる通り、進行波炉はウランを燃やして着火し、後はウランが燃え尽きるまで放置する様な構造である。何か問題が起こった時に止める必要がない。メルトダウンフリーな構造で、かつ問題となっていた核廃棄物を燃やして減らせる技術である。

この様に放射能の問題については、放射能を扱う原発技術が大変有用だ。
原発を危険と論じ、そこから全て撤退する様な考えは、福島の古い原発の廃炉の時と同様に問題の先送りでしかない。核廃棄物を何万年も放置しなければならないのを問題と考えているのであれば、それをどうにかする技術を考え出すのが進歩である。原発は危険として立ち止まり、そこに向き合わないのでは、再生可能エネルギーがどれだけ普及しようとも、核廃棄物はあいも変わらず何万年も残り続ける。これは問題の先送りでしかなく、その長さたるや先送りの最もたるものである。

そして、問題の先送りが何を引き起こして来たのかはみなさんのご存知の通りである。原発を恐れる人達が、その事故を引き起こしたのと同じ先送りの心理状況になってしまうのであれば、福島の原発事故を引き起こしたのは結局のところ、あなた自身でもある。

2018年4月7日土曜日

土俵に上がった女性に関するしきたりの適用について

昔も似た様なことを問題視する人がいたようだ。
イエスはそこを去って、会堂にお入りになった。 すると、片手の萎えた人がいた。人々はイエスを訴えようと思って、「安息日に病気を治すのは、律法で許されていますか」と尋ねた。 そこで、イエスは言われた。「あなたたちのうち、だれか羊を一匹持っていて、それが安息日に穴に落ちた場合、手で引き上げてやらない者がいるだろうか。 人間は羊よりもはるかに大切なものだ。だから、安息日に善いことをするのは許されている。」 そしてその人に、「手を伸ばしなさい」と言われた。伸ばすと、もう一方の手のように元どおり良くなった。((マタイによる福音書 12:9-13))

善行と「律法」や「しきたり」が 矛盾する時には、「律法」や「しきたり」は人のためにあり、人が「律法」や「しきたり」のためにあるのでは無いと言う原則を適用すれば良いのではなかろうか。

2017年3月28日火曜日

キリスト教によくある質問に関する個人的回答

ここ最近聖書を読んでいる。 そこで自分の聖書の理解から、キリスト教でよくある疑問について、自分なりの回答を書いてみたい。 

・神が何故罪を犯すことが可能なように人を作ったのか?

そもそも「罪」の定義はなんぞや?ということを考えると、新約聖書が書かれたギリシア語の罪という単語の意味:「的を外れる」が罪の定義だろうと思う。的、つまり神(そして神の教え)から外れる行為が罪となる。エデンの園で食べてはならないと言われた木になる果実を食べた。神の教えを外れることにより、罪がやって来た。   神から行ってはならないと定められたことも、人は自由意志により、従うことも選択可能であるし。従わないことも選択が可能になっている。


・神が完璧なら罪を犯さない人間を作らなかったのか?

神は完璧と考えられているので、当然可能だと思われる。それが証拠に神は昔、イエス様という罪のない完璧な人を作られているが、人は彼を十字架にかけて殺してしまった。


・神が完璧なら何故この世に悪が溢れているのか?

神はあらゆるものを作られ、それらを「良し」とした。なのでこの世には最初に良いもの(善なるもの)で溢れていたかと思う。しかし、自由意思により神から的を外れる行為が起き、悪が起きた。

神は最初にこの世を完璧なデザインにされたが、個々の自由意志は尊重された。個々の人々は神から外れた行為を行うことも選べたが、最初の頃は誰も神から外れてはいなかったので何の罪もなかった。罪もなかったので死もなかった。しかし、どこかのタイミングで人の心は神から外れ、この世に罪が入って来た。このように、悪を溢れさせたのは一人ひとりの選択の結果であり、神の意思ではない。むしろそれを見て心を痛めたのが神なので、救うための方法も準備もされたのであろう。


・神を信じない人が救われないって説は、それこそ救われないのでは?

神を信じていないなら当然神から外れているのだから、的はずれとなり、罪になる。罪になったら救われないのだから、特に問題はないような論理に思える。一方で神を信じているなら、そもそも的から外れない努力をし続けるのではなかろうか。よって福音を信じ、悔い改めにより救われるはずだ。 


・福音を信じない人が救われないって説は、それこそ救われないのでは?
福音を宣べ伝えられて、これを信じる者は永遠の命を得ると書いてあるので、福音を知らないで死んだ人は、とりあえず普通に死ぬだけなので何の問題もないかと。

ただ、ペテロの第一の手紙 4:6には「死人にさえ福音が宣べ伝えられたのは、彼らは肉においては人間としてさばきを受けるが、霊においては神に従って生きるようになるためである。」と書いてあり、死んだ人に対しても福音は宣べ伝えられているようである。

福音を聞いたことがない人は、イエス・キリストの伝える永遠の命の存在も知らないのであるから、本人にとってもそれが救いなのかどうか判断しようがないであろう。例えば仏教徒に永遠の命なんて話がやって来たとしても、永遠の命とはなんぞや?である。また日本では神道があるが、神道にしてみても永遠の命とはなんぞや?である。なので福音を知らずして死んだ日本人は救われないのか?という疑問だが、キリスト教の永遠の命という考え方やそれを手に入れたいという考えが、そもそも福音を知らずして持つことが不可能である以上、考えても仕方がない質問であるかに思える。

一方で、福音を読むなり聞くなりして知った上で、信じずに死んで救われなかったら困るというのであれば、信じれば良いし、そんなのは救いではないというのであれば、信じる必要はないかと。この選択をすることで、この結果になるという選択肢が与えられた状態で、自由意志に基づき選択をすれば良いだけだ。何か問題でもあるのだろうか?これは神との契約です。契約書を読みましょう。契約に従うなら契約を取り交わしましょう。嫌ならやめましょう。これだけだ。

保険の契約と一緒で、いざって時のために事前に契約しておくから役に立つ。契約に嘘があったり、内容に従わなかったりする場合には一方的に破棄されることもある。それが契約だろう。そんな契約が結べる機会があるという存在すら知らずに死んだ人が、死んだ後に契約に入っていれば、、、なんて後悔するか?当然するわけないし、そもそも出来ない。なので無問題だろう。 

とまあ、自分なりに聖書を読んだ結果として、キリスト教のよくある質問について考えた自分なりの回答を記載してみた。

2015年4月24日金曜日

Apple Watchについて

Apple Watchについてはソフトウェアを綺麗なハードで包んだ以上の進化があるように思う。Appleのデザインを司っていたSteveとJonyはそれぞれ以下のように述べている。

Steve Jobs:「iPodは実はソフトウェアだ。外見は優れたハードだが、中身は優秀なソフトウェアだ。」

Jony:「Apple Watchはハードとソフトウェアの境界が判別出来ない程、完全に一体化した製品を目指し、設計され、造られた。」

AppleがApple Watchで成し遂げた進化はこういうことなんだろう。

よくよく考えると冷蔵庫とか洗濯機をはじめとする家電製品も、中でソフトウェアが動いているのは同様で、実生活においてもハードとソフトの境界なんざ気にせずに生活をしている。電子レンジでお好みの調理方法を選べば、あとはそれに対応した温め方をしてくれるし、洗濯機でもデリケートな選択方法を選べば、生地が傷みにくい洗い方をしてくれるのが分かりやすい。

ここでAppleの製品とその他の製品との区別となるのは、ボタンを除いて、ユーザが操作する場所の100%がソフトウェアってところだろう。そして時として、そのボタンのような物理的な存在にソフトウェアが介入することだろう。

腕時計は時計の針や針を動かす中の歯車が物質として存在しているが、Apple Watchではそれらは全てソフトウェアだ。文字盤を自由に変えることもできれば、物理的な文字盤では実現が難しいであろう、ミッキーマウスの腕を回して時刻を表示させるようなものも出来る。でも、時計のバンドや外のケース、クラウン(竜頭)等の外側の部分は当然ハードウェアであり、一般の腕時計との区別は然程ないように思える。
だが、クラウン(竜頭)はデジタル化されており、例えば画面のスクロールがそれ以上進まない状態まで来るとソフトウェアがクラウンに抵抗を与え、クラウンを回す指に重みが感じるようになる。これは極めて物理的な作用であるが、中身はソフトウェアである。
また、画面を軽くタップすることと、強く押し込むことで違う動作として認識され、出来る操作が変わる。時計の液晶は物理的には押し込むことが出来ないが、ソフトウェアでは押し込みを認識し、タッチと強い押し込みに物理的な違いを与えている。しかも、押し込んだのを指が感じられるように擬似的な振動を作り出す。この振動をコントロールするのはソフトウェアだ。

「ハードとソフトウェアの境界が区別出来ない程、完全に一体化した製品」と言われてピンと来ないかもしれないが、実際のApple Watchがしていることは、触ると本当にハードとソフトウェアの境界が区別出来ない製品として完成されているのである。

ここにiPod時代から更に進化したAppleの凄みが出ている。

2015年2月13日金曜日

ビジネスの始め方と会社の作り方と運転資金と

ビジネスの始め方

1. 何か役に立ちそうなサービスや商品を考える(無料) 

2. それが欲しいか周りの人に聞く(無料)

3. 本当に欲しいと言ってくれる人から仮の契約書にハンコを貰う(無料)




会社の作り方

1. ネットで格安の電子定款作成サービスに申し込む(1〜2万円程度) 

2. 定款出来たら銀行口座に資本金突っ込んで残高をコピー(予定運転資金の半分の金額) 

3. 自分のハンコの印鑑証明取る(300円) 

4. 会社用のハンコをネット状の格安ハンコ屋からゲット(5,000円程度) 

5. 法務局でLLCの会社登記をする(6万円)

6. 仮の契約書を本契約書に更新する(無料)

7. なんなら前金も貰う



運転資金の作り方

1. 会社住所地元の信用保証協会へ創業融資の申し込み (無料)

2. 会社の作り方6の契約書を元に先行きが良さげをアピール (無料)

3. 資本金の2倍の融資を運転資金として申請 (無料)

4. 保証OKが出たら、銀行に行って法人口座作成&融資の申し込み(数%の手数料)
年利は2%程度


 以上。


なお、利益ゼロで会社続けるなら毎年の維持費:事業税7万円必要


流れから分かると思うけど、物がない段階ですでに売っている時点でビジネスとしては成功してる。あとはそれを契約書の納期に間に合わせるための仕組みとして、そしてそれを回していく組織作りとしての法人作成。

んでもって、すでに回っている(契約書もある)ビジネスについては、保証協会が資本金の2倍程度の融資を通してくれる場合が多い。

という固いやり方の案内でした。

2015年2月11日水曜日

ロイヤルパークホテル ザ 羽田について

宿泊料金が15000円程度と安い(一休経由)。部屋は狭め、と言っても価格帯的に妥当なサイズだが、機能的に作られており、バスルームもトイレとバスタブが独立しているタイプで使い勝手が良い。



いわゆるユニットバスと違い、あの煩わしいシャワーカーテンも無い。シャワーはレインシャワーと通常のシャワーが準備されている。レインシャワーへの切り替えにはロックボタンが付いており、シャワーを浴びようと思ったのに間違ってレインシャワーを出してしまい、冷たい水の洗礼を食らうような状況を回避出来る。ありがたい。

また、宿泊者はホテルのレストラン&バーが10% OFFで使えるクーポンを貰える。
羽田空港内のレストランは空港ということもあり、そこそこに割高感もあるが、こちらは空港内と値段がそれほど変わらず、かつホテル品質のサービスがあるので、同じ値段で快適さも高いという嬉しい状況。
バーの酒も管理が良いせいか美味い。同じ酒でもバーやレストランによっては不味い状態で提供されることもあるが、ここは一流ホテルのバーと同等だ。なお、クーポンは使えないがルームサービスもある。食に関しては言うことなしだ。




さらにホテルを出てすぐのエレベーターから一つ上に上がれば、モスバーガー、吉野家、定食屋があり、当然徒歩30秒でより格安なチェーン店で食事も出来る。24時間オープンでいつでも利用可能だ。

空港直結というのもあり、ホテルに荷物を預けたらチェックアウトまで好き勝手に空港内を散歩出来る。5Fに行けば飛行機の離発着する姿を間近で楽しめる。4Fから階下を見渡せば、チェックインに並ぶ旅行者やターミナル内の動きを観察出来る。



夕暮れから夜の飛行機や、早朝の飛行機など、時間帯に応じて雰囲気を変える飛行機をの姿を眺めるのも悪くない。

というわけで、ロイヤルパークホテル ザ 羽田は良いホテル。