2010年8月31日火曜日

自然豊かな都内リゾート:フォレストイン昭和館

新宿発の中央線に乗り立川へ、そこから青梅線に乗り換え約10分のところにある昭島という場所があります。東京都内にも関わらず緑豊かな場所で、8月中旬の時期だったのですが、夕方に駅のホームに降り立つと虫の音の大合唱が出迎えてくれます。

この昭島の広大な森の敷地内に佇むホテルが、フォレストイン昭和館です。こちらは有名なホテルオークラグループにより運営がされており、サービスについても優れた日本のスタンダードを満たしております。概要はホテルのウェブサイトを参照頂くとして、今回はこちらに宿泊した際のレビューを記載します。


まず値段

フォレストイン昭和館は都内中心よりも離れた場所にあるため、価格帯が非常にお手頃感があります。一休.comのプランなどを見ても平日一室2名素泊まりで12,000円とリーズナブルです。昭和館にはSPAもあり、宿泊者は無料でこちらの温浴施設を利用することが出来ます。(画像はホテルウェブサイトから拝借)


部屋はスタンダードダブルが25平米からと、そこそこの広さを誇ります。自分はツインの部屋に宿泊したのですが狭さは感じることなく快適に過ごせました。バスルームの広さについても宿泊者はSPA施設が使えるので、気になる要素は少ないと思われます。


込み込みプライス

部屋の冷蔵庫に予め準備されている飲み物については、既に料金が宿泊代金に含まれているため全部無料で楽しむことが出来ます(足りない分は追加料金でいくらでも追加可能)。早めにチェックイン出来た人は、SPAでのんびりリラックスし汗を流した後、部屋でビールをグビグビしながら家族や恋人、あるいは友達と語り合ったり、音楽を聴いて部屋からの森の眺めを楽しんだりも出来ます。



御茶、コーヒー、紅茶等も一通り完備されております。ジャパニーズスタンダード。



そして素晴らしい大自然

窓を開けると、



夜過ぎて何も見えません。これが大自然か!!

気を取りなおして朝の景色。森です。囲まれた感じがします。


敷地がとても広いので、森の中の散策コース等を歩いて朝の散歩を楽しむもよし、付近をジョギングして回るのも良しです。東京では皇居マラソンが非常に人気がありますが、自動車の通りも激しいため空気はあまりよろしくないかと思います。しかし、こちらは森の中。空気も良いです。何かと癒されます。

ちょっと残念なのは、早朝の運動の後は汗を流してお風呂に入り再度リラックス!と行きたいところなのですが、SPAの温浴施設が使えるのがお昼の12時からとなっているため、それは叶わず。この辺はちょっと改善希望。

代わりに軽くお茶をして帰ることにしました。ラウンジダコタにてアフタヌーンティー。



テーブルに空が映り込み、何だか幻想的です。天空の城も見えそうです。



オススメのミントティー。フレッシュなミントの葉をそのままお茶にしたと聞いたのですが、夏の暑さのせいもあってか妙に美味しい。新たな発見です。

ラウンジダコタからの景色。こちらも森の中。

帰りの電車に揺られ新宿に到着する頃には高層ビルに囲まれている世界が待っているのですが、ここが同じ東京都は思えないですね。


最寄1時間の別世界

フォレストイン昭和館は都内から1時間程度の森の中のリゾートです。一瞬で喧騒の世界を離れ、後はSPAでのんびりとリラックス。しかもお値段はかなりリーズナブル。ちょっとした気分転換にちょっと訪れるのに最適なホテルだと思いました。

ご宿泊はお得な一休.comプランにて。

政治に対して一貫性なくないか

小泉政権時代に増大する医療費負担に対して、後期高齢者医療制度を作り医療費負担増加の原因である高齢者に対しても社会保険料の負担をある程度担ってもらうことにした。ここで高齢者からは大幅な反対があったのだけど、当時社会保障費に占める医療費の割合は26兆円程度(厚生労働省:社会保障費の推移資料PDF)、昨年の2009年度では、8月25日付の読売新聞のニュースによると35兆円(↓以下)とかで、ますます高齢者の人々も少しは負担した方が良いんじゃないの?状態。

厚生労働省は25日、2009年度の公的医療保険と公費負担医療の対象となる概算医療費の総額が35兆3000億円に上ったことを、中央社会保険医療協議会に報告した。


働いていない高齢者から金取るのか!という問題もあるんで、日本の個人金融資産の現金保有状況(貯蓄額)について調べてみると、それぞれの年代における全体の保有資産割合(by 国会図書館発行の資料(PDF))は、

50代:24%
60代:32%
70代以上:24%

となっている。つまり、50代以上の人々は個人金融資産の貯蓄総額全体の24%+32%+24%=80%を保有していることになる。30代以下の保有資産は30代が6%、20代以下が1%の、合わせても実に7%以下と笑えるほど少ない。



↑純資産総額を見ると50代以上はなんと22%+41%+33%=96%である。40代を含めると100%。。。見なかったことにしよう。

なので、後期高齢者医療制度により高齢者に医療費の負担を求めることに反対する理由が良く見えない。税金というものが富の再分配による平等化の促進にあるのであれば、現在の社会保障費の大部分は50代以上から引っ張ってこなければおかしいこととなる。

にもかかわらず、民主党政権が現在進めている後期高齢者医療制度の見直しというのは、個人金融資産の80%を保有する富裕層に対しての優遇でしかなく、若者の搾取という状況がまかり通ることになってしまうわけだ。

そもそも不良債権問題や高齢者社会を迎えるにあたる財源問題で小泉政権時代に取られた対策は、上記の状況を踏まえて考えれば至極まっとうな政策であったにもかからわず、国民の一部が不平不満を訴えての今の迷走ぶりである。自民党政権の政策にNOを突きつけた国民だが、果たして民主党政権に一体何の解決策があるのだろうか?財源も無い中で後期高齢者医療制度を撤回し、高齢者と若者への負担を減らすのは良いが、一体どこからお金は沸いて出てくるのだろう?

普通に合理的な思考ができるなら、上記の金融資産分配率から考えても資産のあるところから財源確保のために協力を頂くのが税金の使い道としての筋だろうが、どうも選挙の票を握っている人々も富を握っている人々も高齢者が多いことから、多数決による民主的な政治では上手くこれらの富を再分配に回す政策を取れる人を当選させるのは難しそうだなぁ、、、というのが正直なところ。

しかし、小泉政権を圧倒的な支持率で支えた人々が、今の民主党を選んで当選させたことを考えると、何一つ一貫性のない国民なんじゃないかな?と思わないでもないです。

2010年8月28日土曜日

司法関係者が統計を理解出来ないらしい

【2010年8月25日 司法関係者が統計学を理解できないと 】
裁判官を含む司法関係者の多くが、疫学の基本である統計学を理解していないということだ。確率というものが理解できない結果、「95%の確率でこれこれのことが言える」という科学者の証言に対し、「では残り5%はどうなのか」といったやりとりにしばしば論点が移され、結果的に「5%」の方が勝ってしまうことが「日本の法廷ではよく見かけられる」(津田教授)という。


最近科学的立場の人達が0.47人/1万人程度の確率に対して大騒ぎしていたのを見た気がする。。。

「人の命」がかかっているというなら、裁判は「人の人生」がかかってるだろうね。そういう裁判では5%の確率も無視して進めるわけにもいかないんじゃないかな?と思わないでもなく。

2010年8月24日火曜日

リッツカールトン東京の45が改装中

リッツカールトン東京のモダンフレンチレストラン「フォーティーファイブ」が改装中です。以下、リッツカールトン東京のウェブサイトより抜粋。

ザ・リッツ・カールトン東京のモダンフレンチ「フォーティーファイブ」は、リノベーションのため2010年8月23日(月)から2010年9月2日(木)まで休業いたします。

なお9月3日(金)より、フレンチシーフードダイニング「アジュール フォーティーファイブ」とグリル「タワーズグリル」の2つのレストランが、オープンいたします。当日は朝食からランチまで、4日(土)は朝食からディナーまでの通常営業を開始いたします。今後とも、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

【ご予約・お問い合わせ】
レストラン予約 0120-798-688
営業時間 平日 午前10時から午後9時まで 土日祝日 午前10時から午後5時まで
※9月3日(金)以降のご予約は、8月9日(月)正午より承ります。


一方Twitterではオープンに先駆けて、完成予想図が既に出まわっております。





オフィシャルなウェブサイトよりも早い情報が手に入るのはTwitterの凄さでしょうか。ちなみにRitzCarltonPR というリッツカールトンのオフィシャルなPR用Twitterアカウントにて上記の情報に気づきました。最新情報はTwitterで出回る時代でしょうか。

2010年8月21日土曜日

バジルを手軽に増やす水耕栽培

簡単な家庭菜園。本日はバジルの手軽な増やし方です。

成長過程にあるバジルを適当なところで切ります。そして、切った茎の先をペットボトルにたっぷり水を入れ、漬け込んでおきます。





こんな感じですね。直射日光は当たらないけど、間接日光は当たるような明るいところに置いておきましょう。

で、このまま一週間水が減らない様に注ぎ足し、注ぎ足し放置していると、、、





なんということでしょう!根っこが生えて来ました。後はこの根を土に埋めて、たっぷりお水を与えれば、通常通りグングン成長して行きます。

手軽増やして、大量のバジルを育て、ジェノベーゼソース等にして美味しいパスタを作りましょう。焼きたてのピザに載せても爽やかな薬味になり、美味しいです。

2010年8月19日木曜日

元手ゼロからビジネスをスタートさせたい人に贈る一冊

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義は、スタンフォード大学で行われている集中講義の一つを本にしたもの。

こちらの本にはゼロからビジネスをスタートさせるのに必要な考え方、事例、起業の哲学が詰まっております。ビジネスを始めるのに様々な言い訳を考え、ずっと行動を先送りにしている人には、一つのいいキッカケを与えてくれるのではないでしょうか?

元手がない。
時間がない。
コネがない。

人は何かにつけで出来ない理由を並べて行動に移さない自分への言い訳をしますが、それらは全て「言い訳」でしかないのです。

自分の望む行動を手に入れるための最初の一歩を与えてくれる一冊:20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

ちなみに本家Starndord大学のサイトで著者の講義がそのままポッドキャストやWebストリーミングなどで聴けちゃいます。英語が出来る人はこちらで勉強も可能。日本語版を買ってから、こちらの英語の講義を聴いて英語の勉強もまた可能ですが、、、早口な方ですので慣れている人じゃないと難しいかも。



20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義