2009年10月30日金曜日

金曜の夜




飲んでます。
今週の仕事は充実してた。

でもって、今日はとてもラッキーだった。

偶然にも良いことってあるんだなぁ、と。

2009年10月26日月曜日

N700系新幹線

足元に電源が配備されているので、バッテリーの減りが激しいiPhoneも楽々充電。

ただ、電源の注意事項に電圧が変わるから注意してね、と書いてある。下手するとバッテリー爆発に繋がるのかな?と怖い。

ACアダプタある人は、そちらを使うかPCのUSB経由で充電した方が安心出来ますね。

2009年10月25日日曜日

保険:民間の保険会社の怖さ(見直しは慎重に)

保険に関する話

実際に病気になって入院した人が複数の医療保険に入っていたりすると、横並びでどれも同じでしょ?と思っていた各社の保険商品が、いざって時にいくら支払われるかという比較が良く出来る。

ありがちなのが、社会人になって会社にやって来た保険のセールスの人によって加入した保険とかTVのCMを見て入った保険と、親が子供を心配してかけていた保険。

親が心配してかけていた保険で多いのは郵便局の簡保とか、日生とか、合併前の明治安田とかあの辺のもの。で、こういうのは親が加入させていたので、その商品が作られた時期も古い。しかも、死亡保障が主で、いわゆるオマケ扱いの特約で入院保障がついているものが典型例。また、解約時の払戻金が多い養老保険と呼ばれる、貯蓄目的の月々の払込金が多い割には実りの薄い商品:典型例では簡保の養老保険だったりする。もっともバブル期の簡保は払ったお金以上の金額が戻って来るという、そりゃあ民間の保険会社もバブルが崩壊すれば倒産しますわな、、、って物が平気で売られていた。消費者にとっては古き良き時代ってもんである。

保障の話だ。

古い(親が子供にかけていた)保険の場合、作られた時期もあって入院保障はあまり考慮されていない。例えば入院5日目より1入院当たり5000円出ます、と言うものが多い。最近は技術も進歩して手術が必要な状態になっても、日帰りで可能なものや一週間もかからずに退院出来てしまうものが多くなって来た。そこで最近の入院初日より保障される新しい保険と古い保険とで保険金の請求をすると、後日えらい金額の差になって銀行口座に振り込まれる。

日額5000円で5日目から支給の保険と、日額1万円で初日から支給の保険の場合、1週間入院すると、それぞれの支給額は前者:1万円、後者:7万円である。一ヶ月(30日)入院すると前者:12万5000円、後者:30万円である。

古い保険は保障内容がしょぼい上に、毎月の支払いも大きい。死亡保険と入院医療保障特約のセットになっているので入院保障だけが欲しい場合でも解約しにくい。一方最近の保険は医療保障と死亡保障などでそれぞれの保険がバラ売りされているので、必要に応じて保険が選べるし、余計な保障がある場合は、その部分だけを解約しやすく出来ている。なので、前者は毎月1万円払っているのに、後者は毎月2500円、しかもいざって時の保障内容は後者の方が倍以上でかい!なんてことが発生する。

じゃあ、お金の無駄なので古い保険は解約すべきか?というと、さっきも言ったようにバブル期頃の保険は払ったお金以上のお金が加入者が死のうが、保険の満期になろうが、どちらの場合にせよ戻ってくる契約内容になっていたりするので、殆どの人の場合そのまま継続している方が損が無い(保険会社にとっては損だけど)。ってなわけで、一概に古い保険で保障内容がしょぼいからという理由で解約すると、加入者にとっては損をする状況にもなりかねない。



保険会社が損を取り戻す為にやって来たこと

しかしながら、これらバブル期の保険会社が損をしてしまう保険商品は、保険会社の大量倒産を生み出した。よって、これらの商品は保険会社によってどうにかしなければならない問題になった。そこで保険会社が考えて取った行動は、実に酷いものだった。

まず既存の保険よりも保障内容が良く、また解約返戻金が殆ど無い商品を作成する。そして保険会社にとって不利な条件の契約者の所に行って『今度、保障内容がより良く、さらに月々の掛金が安い新商品が出たんです。』と言って回る。普通に聞けば、そんな良い条件の商品なんて存在しない。払う金額が少ないのに、なんで保障が上乗せされるんだ?と。カラクリは、加入者の貯金に手を付け、それを奪うこと。

バブル期の保険の掛金が高い理由の一つは積み立てに回される金額が大きいことにある。保険の掛金の中から保障に必要な原価的な部分を差し引き、そこで残った大部分の現金を投資に回す(投資先内訳は:ちょっとの株、多めの債券、不動産)。ここから生まれる利益を保険会社がある程度頂いた後に、残りを加入者に還元する。バブル期の保険は利回りが5%以上とかいうものがあったので、当然それ以上の利回りで預かったお金を運用しなければならない。ところが日経平均は3万円から1万円以下に。東京の不動産価格は億単位から数千万円まで、債券の利回りは1%未満への下落である。これでは加入者に約束した利回りが払えるわけがない。

ではどうするか?既存の不利な契約を消さなければならない。しかも、可能な限り早く。

そのやり方は?

まず、既存の契約をより良い商品が出たという理由で解約させる。解約する時には契約に基づいた解約返戻金を返還しなければならない。バブル期のそれは高利回りを約束していたので結構高い。それをそのまま契約者に返せば保険会社が赤字となる。それでは困るので、その解約金を奪うことで、保険会社にとっての『お客様にセールストークで使える良い商品』が生まれる仕組みを作った。

考えてもみて欲しいが『今度、保障内容がより良く、さらに月々の掛金が安い新商品が出たんです。』なんてのはあり得ない。保障内容を良くし、掛金を下げるのは、一から会社を作り直しでもして運営全体を見直し、経費を切り詰めなければ不可能だ。

ではどうするか?保険会社は、加入者の解約返戻金を加入者に返すのではなく、そっくりそのまま頂き、それを使って『保障内容がより良く、さらに月々の掛金が安い新商品』とやらの支払いに充当させることにした。それによって、より良い保障を毎月の支払いがより少ない金額で提供出来るって話。

つまり、古い契約にあった加入者の貯金に手を出し、それを使ってしまうにも関わらず、あたかも保障内容は自分達が努力して安くしました風に見せることで、実際にはより高い商品を売りつけ、さらに契約内容も保険会社にとって都合が良いものに(解約返戻金の利回りが無いものに)書き換えたわけだ。

こうして消費者の利益は都合よく民間の保険会社を守る為に奪われましたとさ。めでたし、めでたし。


まあ、そんなことを考えると、最近『保障内容の見直しの為にセールスレディーが加入者様を訪問させて頂いております』なんてCMを見かけるたびに、あなた方は一体全体何を企んでいらっしゃるのでしょうか?という気分になってしまう。

なんていうか、怖い世の中ですね。

2009年10月24日土曜日

Mac OS X ServerのWindowsファイル共有(SMB共有)で読み込み専用エラーが頻発する際に見直すべき設定

クライアント数が無制限で、SOHOというか中小企業向け社内サーバには最強過ぎるMac OS X Snow Leopard Serverですが、Windowsファイル共有を使用しファイルサーバにしていると、時にWindowsクライアント側でサーバ上で共有されているファイルの一部が読み取り専用エラーとなって開けなくなる状況が発生します。

OS X ServerをPDC(プライマリ・ドメイン・コントローラ)にし、Windowsクライアントがそのドメインに参加している分には、読み込めないファイルの上で右クリックしてプロパティを表示させ、そこからファイルのアクセス権限を変更することが可能なのですが、ドメインに参加出来ないWin XPのホームエディションとかの場合、そういうことが出来ないのでちょいと面倒です。(管理者HELP!!)


そんな時に追加すると便利な設定が以下:

解決方法
SMB 共有をホストするサーバーで、以下の手順を行います。

任意のテキストエディターで /etc/smb.conf ファイルを開きます。このファイルには管理者アクセスが必要です (sudo または root にて)。
「END required configuration」行の後に、以下のテキストを追加します。

[global]
nt acl support = no

ファイルを保存します。
ターミナル (/アプリケーション/ユーティリティ) を開きます。
次のコマンドを実行します。

sudo killall -HUP smbd

出典元情報:Mac OS X Server v10.5:SMB 共有ポイントで Microsoft Excel の「ブックを共有」機能を使用する場合の権限の問題より

サーバのSMB共有で使っているExcelファイルや他のファイルが読み込み専用になって開けないなんて症状が、特にWindowsクライアントで頻発している時には、上記の設定を試してみると改善される場合が多いです。


それと、Mac OS X Server 10.4以前から使っていた人が10.5移行にして落ち入りやすいトラブルの原因が、OS X Severのアクセス権がPOSIXからACLメインに変更されたこと。なので、10.5以降のOS X ServerではACLを使ったアクセス権設定をおすすめします。詳しくはこちらのブログ記事



Mac OS X 10.6 Snow Leopard Server Unlimited クライアント

OS X Serverでファイルのアクセス制限を調べるTips

OS X Serverは便利なのだが、ちょいと機能がてんこもりなところがあり、戸惑うところがある。

普通に
# ls -lh
とかコマンド打つと以下みたいな出力が出て来る

drwxr-xr-x@ 5 admin staff 170 7 10 23:55 SampleDirectory
-rw-r--r-- 1 admin staff 2667630 8 16 23:18 Sample.MOV
drwxr-xr-x+ 11 admin staff 374 10 8 23:44 Kyoto_Picture

@とか+ってなんだよ、みたいな。

ファイルやフォルダにACLで個別のアクセス権限が割り当てられていると+が付きます。
ファイルやフォルダに個別のアトリビュートが付いている時には@が付きます。

どうやって@とか+の中身みるの?

アトリビュート(@)の中身を表示させたい場合は以下のコマンドを打ちます
# ls -l@

drwxr-xr-x@ 5 admin staff 170 7 10 23:55 SampleDirectory
com.apple.FinderInfo 32
-rw-r--r-- 1 admin staff 2667630 8 16 23:18 Sample.MOV
drwxr-xr-x+ 11 admin staff 374 10 8 23:44 Kyoto_Picture

なんだかcom.apple.FinderInfoに関する情報を持っているっぽいですね。


ACLで割り当てられている個別のアクセス権限(+)を見る場合は以下のコマンド
#ls -le
drwxr-xr-x@ 5 admin staff 170 7 10 23:55 SampleDirectory
-rw-r--r-- 1 admin staff 2667630 8 16 23:18 Sample.MOV
drwxr-xr-x+ 11 admin staff 374 10 8 23:44 Kyoto_Picture
0: group:admin allow list,search,readattr,readextattr,readsecurity
1: user:user1 allow list,add_file,search,add_subdirectory,delete_child,readattr,writeattr,readextattr,writeextattr,readsecurity

Kyoto_Pictureに対して管理者グループ(admin)はリスト表示、検索、アトリビュートの閲覧権限が割り当てられているのが分かります。言い換えれば『読み取り専用の権限』ですね。それと、user1に対して読み取りの他にadd_file、add_subdirectory、delete_childと言ったファイルの追加権限、フォルダの作成権限、子ファイルの削除権限等が追加されているのが分かります。簡単に言い換えると『読み書き権限』が付いてるってことです。

他のユーザに見えるはずじゃないのに、なんで見えちゃうんだろう?なんて気になるファイルがあれば、このコマンドで確認可能です。

で、ACLの権限を消したい場合は、chmodコマンドを使うことで対応可能です。

drwxr-xr-x+ 11 admin staff 374 10 8 23:44 Kyoto_Picture
0: group:admin allow list,search,readattr,readextattr,readsecurity
1: user:user1 allow list,add_file,search,add_subdirectory,delete_child,readattr,writeattr,readextattr,writeextattr,readsecurity

の場合、adminグループのACL設定を消したい場合は

# chmod -a# 0 Kyoto_Picture

を実行すると、0: に登録されたACLが削除され、#ls -leの結果は以下のような表示になります。

drwxr-xr-x+ 11 admin staff 374 10 8 23:44 Kyoto_Picture
0: user:user1 allow list,add_file,search,add_subdirectory,delete_child,readattr,writeattr,readextattr,writeextattr,readsecurity

で、もう一度ACLを消すと

# chmod -a# 0 Kyoto_Picture
# ls -leの表示は

drwxr-xr-x 11 admin staff 374 10 8 23:44 Kyoto_Picture

となると。コマンドラインでごにょごにょ設定したい人は、この辺を覚えておくと便利かと。大人数でファイル共有していると、たまに読み込み専用になった!とかいう声を聞くので、リモートで管理をしている管理者的には知っていると便利な設定です。



Mac OS X Server Essentials 第2版 ― Mac OS X Server 10.5、運用とサポートのためのガイド ― (アップルトレーニングシリーズ)

2009年10月22日木曜日

違法過払い金を取り立てていたら自分が脱税していたでござる

過払い金返還の報酬を得ていた弁護士、認定司法書士が、報酬隠しをしていて税務署に突っ込まれてました、というニュース

10月18日読売新聞が、福岡、長崎、佐賀3県の認定司法書士や弁護士の報酬隠しを報道して以来、マスコミ各社が追っかけ報道しているが、本年6月までの1年間に、過払い金に携わった全国の弁護士、認定司法書士697人の司法書士、弁護士が、国税局から申告漏れを指摘され、その総額は79億円に達した。重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上るという。


最高裁で違法と言われれば、サラ金で払い過ぎた金額は簡単に返してもらえますよ、っと。でもって、それで結構濡れ手に粟状態で稼げていた模様ですね(じゃなきゃ脱税なんてしないよね。経費もかかって、それなりの金額ならまだしも、書類ちょろちょろ書いて、あっさりお金をゲットしていたら、、、そりゃぁ)。

さてさて、京都の方で賃貸物件の更新料は違法です!って判決が高裁でも肯定されておりますが、これが最高裁でも『賃貸物件の契約の更新料は違法です!』と認定されれば、サラ金に次いでこの不法な過払い金は取り立ての対象にならないかと、今からワクワクしております。

まあ、弁護士や司法書士が2割3割の手数料をとっても何年かに渡って払って来た『違法な』更新料がキャッシュバックされるとあっては、みんなこぞって頼むのではないでしょうか?例えば、100万円くらい更新料を合算で払い続けて来た人がある日20万円の手数料で100万取り返せるとしたら、これは結構大きいですね。

まあ、そんなわけで、今後は更新料とか礼金なんてふざけたお金を取れなくなりそうですが、その分の金額を毎月分で割って家賃に上乗せすることになりそうですね。って、それはそれで困るけど、急に更新だから1〜2ヶ月分の家賃寄越せってよりかは、まあ支払いは楽そうですね。出る時も、先月更新したばかりなのに、、、みたいな気分の悪さを味合わなくて良いですからね。

個人的にはアメリカとかニュージーランドで物件借りて住んでいたりしましたけど、礼金とかないし、敷金も普通に掃除して暮らしていれば、大抵全額戻ってきます。ってなわけで、日本の賃貸物件のふざけた慣習は、ここいらで見直されるべきだと思います。借りている人がいなければ、苦労するのは家主の方なのにね。

new mac miniがやっちゃった件

mac miniにServer搭載版が出た。Mac OS X Snow Leopard Serverインストール済みで10万円。こいつは安くて便利そうだ。SOHOだったらこいつを買ってセットアップした後、Firewire(USBでも良いけど)のHDD繋いでTime Machine仕掛けておけば、後はご自由に状態。

DVDドライブがないのだけど、外付けのHDDからもブート出来るから、いざって時に備えてそちらのパーティションの一つにシステムのコピー入れておけば良いしね。問題はHDDが死んだ時に交換し辛いってところなんだが。。。簡単にHDDが取り替え可能になっていれば最強なのだが、この辺が躊躇するところです。

2009年10月21日水曜日

ロールスロイスの無料送迎

熱海にあるリラックス・リゾートホテル。こちらでロールスロイス・ニューファントムによる駅からの無料送迎を始める模様。

http://ameblo.jp/sadakata/entry-10360735660.html

東京だとリッツ・カールトンとかペニンシュラにて有料でこういったサービスはあったのですが、無料でやっているのがちょいと常識を覆しています。リッツカールトンとかは成田までの送迎期間限定片道55,000円(通常は確か65,000円)とか書いてある。つか、無料送迎って赤字なサービスだと思うんですけど、社長の車庫で眠らせておくのも勿体ないので利用に回そうというところでしょうか?

熱海は東京から至近距離だし、サービスも使っているハードウェアも良いとなると、ますます行ってみたいホテルになってしまいます。

2009年10月18日日曜日

ミシュランガイド大阪・京都

ミシュランガイドの大阪・京都版をゲット。

京都の三つ星が多くて、改めて日本の食の凄さが分かるガイドブックになってます。海外の観光地のミシュランガイド(例えばロサンジェルスとか)を買えば分かるのですが、ミシュランガイドで星の付くレストランって稀(色々レストラン情報は載っているけど星がついてない)です。ところが日本のミシュランガイドは載っているレストランに全部星が付いています。しかも、三つ星店も多い。持ち上げ過ぎなのか、本当に凄いのか。個人的には後者だと思いますがー。


ミシュランガイドにはレストランだけでなくホテル情報も載っているのですが、京都で高評価の旅館・ホテルは

(5城赤)
・右源太
・柊家(料理も一つ星)
・俵屋
(4パビリオン赤)
・オークラ
・ハイアットリージェンシー

大阪では
(5パビリオン黒)
・リッツ・カールトン
(4パビリオン黒)
・帝国
・阪急インターナショナル
・ウェスティン
・ニューオータニ

となってます。俵屋と柊家は泊まってみたいです。予約がとれないんですけどね。



ミシュランガイド京都・大阪 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE KYOTO OSAKA 2010 Japanese)





ミシュランガイド東京 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE TOKYO 2010 Japanese)

2009年10月17日土曜日

ブルーマン観て来た


YouTubeキャンペーンなるものもやっていて、YouTubeのブースも設けられていた。公演を観た後の感想をその場で撮ってYouTubeにアップするようで、口コミ効果を最大限に利用している模様。自分は手持ちのiPhoneで撮った動画をアップ。

ブルーマンライブの内容は、かなり良かったです。前から2列目のど真ん中でした。パフォーマンス上、水性塗料やらへんなものが飛んで来るので、前列の方は特製ビニールポンチョが提供されております。で、それを被って観る状態となります。幸い自分は何も飛んでこなかったです。ただ、最初にマシュマロをぶつけられるという名誉だけ頂きました。

いやー、行って良かった。

2009年10月16日金曜日

秋だ






秋の彩りを楽しみ、地方経済を活性化します。

つか、高速道路1000円で増えた観光客を捌ける観光地の体制が整っていないように思えて来た。大昔から旅行好きの日本人なので、交通の料金さえ下がれば、結構経済は活発になると思う。JRとANA、JALがもっと競って例えば東京-大阪間を5000円とかにすれば、新幹線も飛行機も全部予約で埋まるんじゃないだろうか。ついでいえば、出張需要も生まれて、出張族がお金を落とすことで経済活動がまた刺激されると思うんですけどね。

アメリカにサウスウエスト航空って会社があって、この会社は上客をユーモアで楽しませることに命をかけると同時に、航空料金を合理化によってとことん安くし他の飛行機会社の半額や4分の1程度の値段にしても、それによってより多くの人が飛行機を使うことを可能にし、収益を上げることに成功しております。結果的にそれらの戦略が大手航空会社を抑え、最も成功しているエアラインとして認識されるようになりました。また、株価もそれに応じて急成長。結局、料金が一番安く便利で楽しいエアラインは、ビジネスの過酷な競争に勝ったという実例となったわけです。

ちなみに、サウスウエストは何かと面白いことだらけなので、YouTubeにも動画が結構アップされております。



あー、仕事楽しそう。

まあ、そんなわけで、国民の平均所得が下がったのなら、それに見合った値段を出して、より良い回転数で回せば、それなりに利益は生まれると思いますけどね。サウスウエスト航空の事例から学べることって結構あるんじゃないかなぁ、と。JR、JAL、ANAとかこぞって値段下げないもんですかね。高速道路祝休日1000円といった国の経済刺激策だけではなく、民間の経済刺激もあると尚良しといった期待を抱いてしまいます。


サウスウエスト航空についてはこちらの本に詳しく載ってます。


破天荒!―サウスウエスト航空 驚愕の経営

2009年10月13日火曜日

消費者金融がヤバイ理由

例えば300万円の借金があって、そこから一切お金を借りずに10年間かけて返済(毎月54,000円の支払い)したとすると、支払いが終わる頃には払った利息の方が借りた金額よりも大きくなる。




利息の支払いは3,486,667円。借りた金額は300万円なのに。しかも、これだけのお金を支払えるなら、始めから10年間同じ金額貯金していたら倍貯めれますね。

お金持ちになるには借金を上手く使うのが大事らしいですが、それは他人が自分の借金を払ってくれる場合だけであって、自分で自分の借金を払っていては資産形成はどんどん遠のくだけですね。。。

2009年10月10日土曜日

世界の車窓から:日本


世界の車窓から。本日は常磐線からの車窓。

2009年10月9日金曜日

京都旅行計画

普通の2〜3万円近辺のホテルの土日予約が以外と埋まっていて取れない。土日以外は空いているのに。。。

大阪から鈍行で25分なので、大阪まで出て泊れということか?

ちなみに、東海道新幹線はえきねっと割引がないのが辛い。ってことで、ANAの旅割ですよ、と。アメリカンエキスプレスのトラベルデスク経由で買えば、空港で使用できる食事クーポン1000円分付き。ラウンジも使えて便利。これで2人分の往復チケット代(食事付き)が4万円。東京ー京都間の新幹線指定席料金が13,520円なので、そちらだと5万4000円。食事クーポンも無し。JR高いよ。

そんなわけで飛行機で大阪まで行って、ホテルに荷物だけ預けて京都に向かう。その後、観光して戻ってくれば既に部屋に荷物が届けられた状態でチェックイン可能と。便利。

などと言う計画。


アメリカン・エキスプレス

アメリカン・エキスプレス

2009年10月5日月曜日

松島



日本三景の松島に再度行って来た。母親の誕生日が近いので、温泉旅館に招待。




遊覧船乗ったり。


カモメが餌を求めて偉い数やってきます。




旅館からコーヒー飲みながら海眺めたり。


泊まったところは7月にも行った松島佐勘松庵その時の記事)。今回は家族みんなで行ったので3部屋取った。11室しかないので、早めの予約しておいて良かった。

料理も文句無しで美味しく、皆絶賛のお祝いをすることが出来ました。

親孝行、したい時には、親は無し。

なので、基本無理にでも休みを取って、親孝行は出来る時にやるのが良いかと。経済も回るし、親孝行みたいな金の使い方って、誰も文句言わない。

2009年10月3日土曜日

えきねっと割引が良い件について

JR東日本で提供しているネットサービス。ネットで切符が買えるわけですが、最近は前日までに買うと通常料金の3割引、4割引で特急や新幹線の指定席も買えるようになっており、何かとお得です。

JRの料金は高くつくイメージがあり、もっぱら高速バスを移動に使っていたのですが、流石に4割引で乗れる時などは電車が渋滞知らずで最高ですね。





浮いたお金でグリーン車を使い、より快適な旅。

10月からはAMEXでのホテル宿泊がお得

10月に入りアメリカン・エキスプレスのカード割引であるアメリカン・エキスプレス・セレクトが更新されました。

一部都内の高級ホテル(リッツ・カールトン、マンダリンオリエンタル)がリストから消えてしまったものの、10月に入ってから値上がりされると思われていたホテルの料金が、不況の影響からかさらに割安で出ているのが嬉しい驚きです。

個人的なお勧めはフォーシーズンズホテル椿山荘のアメリカン・エキスプレス・セレクトの割引。平日はシティービューの部屋が半額の24,832円(土・祝日前日は34,765円)。またエグゼクティヴスイートは半額の43,890円からとなっております。

他にもオークラや西洋銀座ホテルが通常料金の宿泊で2泊目無料等の特典がついており、眺めの滞在にも割安感が出てます。またホテルのバンケット優待も多く、ビジネス用途にも嬉しい割引。

カードを使用して貯まるボーナスポイントは永久不滅ポイントですし、100円で1ポイントずつ貯まって行くので小額の支払いにも気軽に使ってポイントを貯められます。1ポイントは1マイルに変換可能ですので、1年間の支払いをカードにまとめるだけで、殆どの場合無料航空券に必要なマイル数は獲得出来たりします。

ってなわけで、ますますお勧めなアメリカン・エキスプレスカード。


アメリカン・エキスプレス

アメリカン・エキスプレス

アメックスを持っていない人は一休.comでお得な宿泊プランを探しましょう。10月も割安感溢れております。

2009年10月2日金曜日

株下がって嬉しい

最近、出費が多くて、まあその前にそうなることは承知していたので株を売り払って資産の整理をしていたのだけど、そろそろ落ち着いて来たので再度投資にお金を使おうと思っていたら、全体的に株安でございます。

うーん、良いタイミングですな。お金はめぐり巡る。