からだと、それらの2ヶ月しばりから解放された予約が可能です。つまり、2ヶ月より先の予約が取れるってわけです。
ただ、自社サイトで予約が取れないのに、共同出資のサービスでは制限なしで取れるってなんなの?と。
これに関してはJALもANAも馬鹿だなぁ、と思ってしまいます。無駄にWebサービスを抱えるのも経費がかかるので、特にJALみたいに破産しているような会社は、こうしたサービスに全部任せちゃえばいいんじゃないかなぁー?なんて、他人事なので好き勝手に妄想を広げてます。
混みそうなシーズンの予約には、国内線.comを使ってみては?という話でした。
追記:コメントで航空会社のサイトでも2ヶ月より先の日付も予約できるという突っ込みを受けたので、色々検索してみたら問題なく取れた。ただ、2ヶ月前までじゃないと予約できませんというエラーが出る時もあるので、なんだか一貫性がなくて悩む。以前、有楽町にあるJALのサービスカウンターで2ヶ月前から予約できますと言われていたので、ウェブサイトもそういうものだと思っていたのだけれど、実際3ヶ月先でも予約が取れる日もあるし、なんじゃこりゃ?状態。
4 件のコメント:
半端な知識でうそを書くのはやめたほうがいいですよ。
アフィリエイトで稼ぐための手段としてももう少し品のあるやり方があるでしょうに。
航空会社WEBのほうが国内線.comより早く予約ができますから。
いや、普通に2ヶ月先以降の予約取れないでしょ?JALもANAも。
しかも国内線.comのリンクはアフェリエイトでもなんでもないただのリンクだし。
何に苦情いっているのか分からない。
気になって再度色々試したら、JALのウェブサイトからでも予約が取れたり取れなかったりしますね。
例えば、今からでも9月の予約とか取れるようで。でも、条件によっては2ヶ月先の予約は出来ませんとかエラーが出るし、よく分からない。
つか、2ヶ月先がダメなのになんで5月の現在9月の予約OK?とか。一貫性がないので混乱します。
福岡との往復に便利なので利用しています。
2つの会社で最安値の便を選びやすいのが良いですね。
さらにスカイマークも含まれていれば最強なのですが。。。
福岡便なら需要が高そうだが、スカイマークに流れるだけか。。。
コメントを投稿