
インターコンチネンタルではケーキ等がなかったので、リッツカールトン東京のカフェ&デリにお茶をしに行った。ホテルからタクシーでワンメーターの710円。便利。
リッツカールトンの六本木駅側入口にあるカフェ&デリは、手頃な値段でリッツの食事が食べれる便利な場所です。休日の夕暮れという時刻もあってか、店内は満員でした。名前を告げて10分程度待つと、席が空いたみたいで案内されます。笑顔でこちらの名前を呼んで対応してくれるので、先ほどコーヒーをこぼされた弟も満足しています。

自分はこちらの写真に写っている、キャラメルなんとかのケーキとオリジナルブレンドの紅茶を注文しました。ケーキが恐ろしく甘く、非常に満足。食べ終わって紅茶も全部飲んでしまい、他の人が飲物を飲み終わるのを待っていると、係の人が来て「よろしければお水をお持ちしましょうか?」と声をかけてくれました。これがなかなかに良いタイミングで来るわけです。素晴らしい。
買える時に、うちで普段飲み用に買ってあるオリジナルブレンドティーの茶葉が切れていたことを思い出し、こちらを買って帰りました。
それと、本日メニューを眺めていたらベジタリアン用のサンドイッチを発見したので、今度来た時に注文してみようと思います。

リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間

リッツ・カールトン20の秘密―一枚のカード(クレド)に込められた成功の法則
0 件のコメント:
コメントを投稿