テーブルにつくとお飲み物の注文。何を飲もうか考えていると、なんとウェディングサロンより誕生日のお祝いとしてシャンパンを一本プレゼントされるというサプライズが。これは嬉しい。飲み物代は高いので、尚更嬉しい。親もきっと高いところでの食事なので、料金気にしてドキドキする不安が減って嬉しいはず。まあ、財布は自分ですが。

この後にトマトの御浸しが出たのですが、これが超絶品の美味さ。お寿司カウンターなのに、ベジタリアン向けのメニューに対しても配慮が行き届いていて素晴らしい。場所によっては食えないなら来るなって感じのお店もありますので。へい。付き合いで食べにいった時とかぼーっと横で見ているわけにもいかんでしょうに。










流石のリッツカールトンクオリティーにて、最初から最後までサービスは快適そのもの。寿司もどれも美味しく、主賓の父親も大満足の食事となりました。いやー、ひのきざかにして良かった。例え両親が酔い潰れてもすぐに部屋に帰れるし、泊まっているホテルで食事をするメリットは大きいです。しかも味が最高とくれば、言うことなし。不満な要素が無いって言うのは嬉しいことです。で、こうしてリピーターになっていくと。
ちなみに画像載せていませんが、この他にも色々な寿司や料理をやたらと食べました。シャンパンとお酒を飲み過ぎて、両親を部屋に見送った後の帰りは、殆ど寝ながら帰りました。地下鉄の駅でリッツの披露宴のスタッフにお会いしたので、ちょっと昔話が出来たのは偶然の割にはラッキー。披露宴の良い思い出が蘇りました。
ちなみに、フルーティーで飲みやすい『醸し人九平次』は、楽天で安く買えるもよう。極めてお勧めの一品ですので、どうぞ↓
醸し人九平次
リッツカールトン東京の総支配人であるリコ・ドゥブランクさんの新著も出ております↓

情熱仕事力―PASSION for SERVICE
2 件のコメント:
はじめまして、ライフネット生命の岩瀬と申します。このたびはお誕生日、おめでとうございます。時折、ブログを楽しく拝読しています。先日、久しぶりにリッツカールトンに行ったので、このブログを思い出してコメントしてみました。引き続き、素敵な写真と記事を楽しみにしております。それでは、失礼します。
岩瀬さん
どうも。はじめまして。
ライフネット生命は日本の保険業界に価格破壊をもたらす素晴らしい存在になるかと思います。今後どんどん素晴らしい評判が続くことを祈っております。
ちなみに、
> 先日、久しぶりにリッツカールトンに行ったので
とありますが、保険会社にいるうちは、派手そうなところを利用しているイメージは控えられた方が戦略的に良いかと思われます。
日本に風通しの良い保険市場を築き上げるためにも、今後のライフネットさんのご活躍に期待しております。
コメントを投稿