skip to main
|
skip to sidebar
さくっと世界一周計画
2007年6月14日木曜日
商品に投資しよう
今後バイオエタノールなどの需要が伸びる中で、その原材料となる農産物の価格は上がっていきそうです。なので、農産物一般の商品先物市場に投資をし利益を上げたいですが、先物取り引きは実際の持ち金の10倍以上の取引が可能となるため、当たると大きいですが、外れると非常に痛い目に合うこととなります。
そこで商品全般の値動きに連動する投資信託を作り、それで安定した投資を行おうというのがこの「
商品新時代®
」と呼ばれるファンドです。自分も毎日仕事をしていれば、落ち着いて商品相場を見ることが出来るわけではないので、こうした勝手に市場の動きに連動してくれる投資方法の方が楽で良いです。
商品取引ってどれくらい魅力的なのか?という疑問や、世界のトップレベルの投資家から見た目から鱗の視野はこちらの本が参考になります☆
大投資家ジム・ロジャーズが語る商品の時代
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
Twitter
Tweets by @circleback
ブログ検索
Label
AMEX
(40)
Apple
(3)
Bible
(1)
Biz
(267)
Code
(2)
Comp
(50)
Google
(29)
Gourmet
(86)
Hotel
(152)
Investment
(328)
iOS
(2)
iPhone
(61)
Mac
(6)
MindMap
(9)
mixi
(10)
Movie
(7)
OneNote
(8)
Politics
(36)
Service
(4)
Travel
(17)
twitter
(3)
W-Zero3
(13)
Xtra
(389)
世界一周
(10)
不食
(12)
ブログ アーカイブ
►
2021
(1)
►
9月
(1)
►
2018
(2)
►
11月
(1)
►
4月
(1)
►
2017
(1)
►
3月
(1)
►
2015
(4)
►
4月
(1)
►
2月
(3)
►
2014
(14)
►
11月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
3月
(4)
►
2013
(10)
►
12月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
2012
(7)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(16)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2010
(126)
►
12月
(2)
►
11月
(13)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(16)
►
6月
(11)
►
5月
(7)
►
4月
(18)
►
3月
(14)
►
2月
(13)
►
1月
(11)
►
2009
(270)
►
12月
(14)
►
11月
(13)
►
10月
(18)
►
9月
(23)
►
8月
(28)
►
7月
(29)
►
6月
(21)
►
5月
(31)
►
4月
(26)
►
3月
(38)
►
2月
(11)
►
1月
(18)
►
2008
(485)
►
12月
(42)
►
11月
(35)
►
10月
(42)
►
9月
(43)
►
8月
(27)
►
7月
(37)
►
6月
(49)
►
5月
(34)
►
4月
(31)
►
3月
(42)
►
2月
(52)
►
1月
(51)
▼
2007
(387)
►
12月
(41)
►
11月
(27)
►
10月
(21)
►
9月
(22)
►
8月
(26)
►
7月
(17)
▼
6月
(32)
国債なんて買うな。絶対に買うな。
休日投資を始めましょう☆
収入を1000%UPさせる方法!
調整局面は買い時
気になる本
痛い目を見ること
7月5日の香港株に期待
最高のサービスの受け方
夏の清涼罪
バジルを育てる
宝くじなんて馬鹿げてる
民主党:漫画で大増税を訴える
アインシュタインの名言
農産物が上昇基調に突入か?
☆踊る香港株☆
商品に投資しよう
今月の資産推移
残高が見れない口座ってどうよ?ありえなくね?
転職:スカウトメール
住民税の請求がやってきた
転職サイトのスカウト
中国:豚肉が足りません
スパイダーマン3
Steve Jobs & Bill Gates 夢の対談
超簡単家庭菜園:バジルを育てる
感情労働の時代:お客様は神様なわけねーだろ!!
国内の生命保険会社のセールスはそもそも無意味
マスコミも公共性とか言いながらお金に負ける
コーヒーカード@スターバックス
新しい職場@北池袋
現在のMacがPCよりも安くて便利な理由
投資の原則:焦ることなかれ
►
5月
(85)
►
4月
(77)
►
3月
(10)
►
2月
(5)
►
1月
(24)
►
2006
(1)
►
12月
(1)
お勧め書籍リスト
一休.com
宿泊プラン:Ritz-Carlton Tokyo
宿泊プラン:Mandarin Oriental Tokyo
宿泊プラン:The Peninsula Tokyo
るるぶトラベル
0 件のコメント:
コメントを投稿